エンジニアに転職を考えている人の中で、主にWeb系のエンジニアに興味がある人はたくさんいるかと思います。
Web系エンジニアにはフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニア、インフラエンジニアなど、エンジニアと言っても数種類のエンジニアが存在します。
今回はフロントエンドエンジニアにフォーカスを当てて、フロントエンドエンジニアの仕事内容、必要なスキル、フロントエンドエンジニアになる方法について紹介します。
フロントエンドエンジニアとは
まずはじめに、フロントエンジニアとはなにかついて説明します。
フロントエンドエンジニアとはWebサイト開発において、デザイン、レイアウト、インタラクション(動き)など、主にブラウザ上で表示されるWebサイトの見た目の部分を実装するエンジニアのことをフロントエンドエンジニアと言います。
逆に見た目以外の裏で動いているシステム部分の実装を担当するのが、バックエンドエンジニアと言います。
フロントエンドエンジニアに必要スキル
フロントエンドエンジニアに必要なスキルは主にHTML、CSS、javaScriptの理解とコーディングスキルが必要です。
HTMLはマークアップ言語、CSSはカスケーディングスタイルシート言語、javaScriptはプログラミング言語になります。
HTMLとCSSができる人はマークアップエンジニアと言われており、HTMLとCSSにプラスしてjavaScriptのコーディングやReact JSやVue JSなどのjavaScriptのフレームワークなどを活用してフロントエンドの実装ができる人を一般的にはフロントエンドエンジニアと言われます。
フロントエンドエンジニアはWebサイト開発において、主にデザインや見た目の部分をコーディングして実装するので、デザインツールの使い方やSEOなどの知識があると、スキルの幅が広がります。
フロントエンドエンジニアになる方法
フロントエンドエンジニアになるにはフロントエンドエンジニアに必要なスキルを習得する必要があります。スキルを習得して企業に採用されればフロントエンドエンジニアになることができます。
もちろん企業に就職せずにフリーランスになる道もありますが、はじめらフリーランスになるのは収入面などからおすすめはしません。
スキルを習得するためには、独学で勉強する方法とスクールに通って勉強する方法があります。
独学で勉強する方法
独学で勉強する場合におすすめな勉強方法は、プロゲートやUdemy(ユーデミー)やYouTubeを使って勉強する方法がおすすめです。
昔はこれらのサービスがなく、本を購入して本を読みながらコードを書いて学習していくスタイルが基本でしたが、今は勉強に便利で効率的なサービスが充実してきているので、これらのネットのサービスを活用して勉強するのが良いです。
もちろん従来のように本を購入して勉強するやり方もおすすめです。
スクールに通って勉強する方法
独学をはじめてみたけど、なかなか思ったように続かなかったり、全然知識と技術が身につかないと感じていたらスクールに通って勉強するほうが効率的です。
スクールは入学金や授業料は掛かりますが、正しいカリキュラムが用意されて、正しい勉強方法に沿って学習できるので、独学に限界を感じている人は思い切ってスクールに通ってしまったほうが良いです。
スキルを身に着けたらポートフォリオを作って就職活動をする
独学やスクールに通ってフロントエンドエンジニアに必要なスキルと知識を学習したら、ポートフォリオ(作った実績や作品)を作って、就職活動をはじめましょう。
ポートフォリオの作り方はこのページでは割愛しますが、採用担当者に自分の知識やスキルが分かるようなポートフォリオを作ることが重要です。
フロントエンドエンジニアなので、コーディングしたソースをサーバーに公開してアピールするのが良いと思います。
ベストなのは自分で作ったオリジナルのデザインをコーディングしてサイトを公開するのが良いですが、デザインを作るのが厳しい場合は、自分が良いと思ったサイトのスクショを撮って、ソースをコピらずに自分でコーディングして、非公開(ネット上に公開されていない)の状態でサーバーにアップしてコーディングスキルをアピールする方法が良いです。
まとめ
以上、未経験からフロントエンドエンジニアになる方法について紹介しました。
未経験からフロントエンドエンジニアになることは可能です。必要なスキルを着実に身につけて、企業に就職し、実績を身につければフリーランスになることも可能です。
Web業界のエンジニアはどこも人手不足なので、もしフロントエンドエンジニアに興味がある人はまずは勉強からスタートしてみてください。