はてなブログのドメインを独自ドメインに設定する方法(エックスドメインで取得する場合)

はてなブログのドメインを独自ドメインに設定する方法(エックスドメインで取得する場合)
画像出典:はてなブログ

はてなブログを使ってブログを運営している人は、はてなドメインから独自ドメインへ切り替えたい時があると思います。

今回は、はてなブログのドメインを独自ドメインに設定する方法について紹介します。

独自ドメインの取得方法やDNSレコードの設定方法については、エックスドメインでの説明になりますが、他のドメイン業者で所得したドメインでもDNSレコードの設定方法は同じやり方なので、参考になると思います。

目次

独自ドメインに切り替える前にやっておいた方が良いこと

まず独自ドメインに切り替える前にやっておいた方が良いことが1つあります。

それは「Google AnalyticsとSearch Consoleのアカウント連携」をすることです。

なぜかというと、新しいドメインを取得したら、改めてSearch Consoleに新ドメインを登録すると思いますが、今まで登録していた旧ドメインから新ドメインにインデックス情報などを移行申請することができるからです。

移行申請のやり方については、別のページで紹介する予定ですが、新ドメインに変更する前に旧ドメインのAnalyticsとSearch Consoleの連携はSEO的に絶対やっておいたほうが良いです。

それでは独自ドメインの取得方法から説明していきます。

エックスドメインでドメインを取得する

まず独自ドメインを取得するには、ドメイン代行業者のサイトから、好きな独自ドメインを取得することからはじまります。

ドメイン代行業者選び

ドメイン代行業者はいろいろありますが、お名前.comバリュードメインXserverドメインあたりが有名な代行業者です。今回はその中からXserverドメインで独自ドメインを取得することに決めました。

理由は、はてなブログからWordPressへ移行を考えている場合、サイトの表示速度が早く、スペックが高いエックスサーバーを選ぶべきだと考えたからです。

そして「エックスサーバー」と「エックスドメイン」が同じ会社なので、管理を統一して管理コストを削減したいと思ったからです。

はてなブログからWordPressに移行して、かつレンタルサーバーはエックスサーバーにしようと考えている人はエックスドメインにした方が管理が楽になると思います。

エックスドメインで独自ドメインを取得する

エックスドメインで独自ドメインを取得する

エックスドメインのサイトから取得したいドメイン名を検索して取得可能か確認します。

取得ができそうならサイトの指示に従って申し込み手続きを進めていきます。

具体的な申し込み手続き方法については省略しますが、

  1. ドメインの検索・選択
  2. ログイン・会員登録
  3. お支払い情報入力
  4. 内容の確認・規約への同意
  5. お申込み完了

の流れで取得できます。

エックスドメイン側でDNSレコード設定

エックスドメインで独自ドメインを取得できたら管理パネルからDNSレコードの設定をします。

1.エックスドメインの管理パネルから「DNSレコード編集」を開く

エックスドメインの管理パネルから「DNSレコード編集」を開く

エックスドメインにログインしてドメイン管理パネルから「DNSレコード編集」をクリックして編集画面を開きます。

2.新規レコードを追加する

新規レコードを追加する

DNSレコード設定画面を開いたら、「新規レコードを追加する」ボタンをクリックします。

3.DNSレコード追加画面にはてなブログのDNS情報を入力

DNSレコード追加画面にはてなブログのDNS情報を入力

新規レコード入力画面が開いたら、ホスト名、タイプ、コンテンツ、優先度の項目を入力していきます。

  • ホスト名:「wwwやblog」など
  • タイプ:CNAME(別名)
  • コンテンツ:「hatenablog.com」
  • 優先度:「0」

ホスト名、タイプ、コンテンツ、優先度を入力できたら、「レコード追加(確認)」をクリックして確認画面を開き、「レコード追加(確定)」をクリックすればDNSレコードの設定は完了です。

ちなみにはてなブログで独自ドメインを設定するにはサブドメイン(ドメイン名の先頭にwwwやblogなどを入れる)でないと設定ができません。

例えば「debriefing.jp」というドメイン名でドメインを取得したら「debriefing.jp」がメインドメインになります。サブドメインは「debriefing.jp」の先頭に「www」や「blog」などをメインドメインにつけるドメインのことを言います。

私の場合は「www」をつけて「www.debriefing.jp」というサブドメインにしました。

はてなブログ側での独自ドメイン設定

エックスドメイン側でDNSレコードの設定ができたら、次は、はてなブログ側で独自ドメインの設定をします。

独自ドメインを設定するには、はてなブログProに加入しないといけない

ちなみにはてなブログで独自ドメインの設定をするには、はてなブログPro(有料会員)に加入しないと設定できないのでProに加入しましょう。

料金プランは2年コース(14,400円)、1年コース(8,434円)、1ヶ月コース(1,008円)の3つコースから選択できます。すべて税込み価格です。ブログを継続的にやるなら2年コースの方が断然お得です。

独自ドメインの設定

はてなブログの独自ドメイン設定

はてなブログから独自ドメインを設定します。まず、はてなブログの管理画面から「設定」を開き、「詳細設定」のタブを開きます。

独自ドメインの入力欄にサブドメインを入力し、画面下の「保存」ボタンを押します。

すると入力欄の下に「ドメインの設定状況」という項目が表示されます。ここのステータスが「有効」となれば独自ドメインに切り替わることができます。「エラー」となっていれば、まだDNSレコードの設定が浸透していない可能性があるので、有効に変わるまでしばらく待ちましょう。

これで独自ドメインの設定は完了です。

ちなみに私の場合は1日経ってもずっとエラーのままでしたので、おかしいなと思っていたら、エックスドメイン側のDNSレコードの設定が間違っていました。すぐにDNSレコード設定を修正して、はてなブログの「ドメイン設定をチェック」をクリックしたら、ちゃんと有効になってくれました。

もしずっとエラーのままだった場合はDNSレコードの設定に間違いがないか、もう一度確認してみましょう。

独自ドメインに変更したらアクセス数は減るのか?

はてなドメインから独自ドメインに切り替えたら、アクセス数やPV数が減ったという情報がチラホラあります。

正直私もアクセス数が減るのが嫌で、独自ドメインに切り替えるのをずっと躊躇していました。

しかしまだまだブログは継続していきたいと思っていたので、独自ドメインに切り替えるタイミングが遅くなってしまうのは、逆にリスクだと思ったので、今回思い切って独自ドメインに変更しました。

独自ドメインに変更して数日様子を見てみましたが、私の場合はアクセス数の減少は見受けられませんでした、むしろアクセスは微増しています。

特に特殊なことはしていなかったのですが、通常は新しいドメインに変わると、旧ドメインからの新ドメインへ、ドメイン情報が引き継がれるまでは、ある程度時間を要するので、アクセス数は減るのが普通なのですが、不思議です。

つまり必ずしもアクセスが激減するとは言いきれないので、独自ドメインに切り替えを躊躇している人は思い切って切り替えてしまうのも良いと思います。

目次